漢検 2級 「読み」 問題7
赤色の漢字の読みを答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 自転車大陸横断の壮図を抱く | ![]() |
そうと | 規模が大きくてりっぱな計画 | |
2 | 師の薫陶を受けて独立できた | ![]() |
くんとう | 感化されること | |
3 | 戦争の終結を渇望する | ![]() |
かつぼう | 切望。熱望 | |
4 | 大会でタイトル奪還を目指す | ![]() |
だっかん | 奪い返すこと。奪回 | |
5 | 現場を督励して作業を急ぐ | ![]() |
とくれい | 監督し励ますこと | |
6 | 書斎で思索にふける | ![]() |
しさく | 論理的に筋道を立てて考えること | |
7 | ツバメの営巣を観察する | ![]() |
えいそう | 動物が巣を作ること | |
8 | 重要な文化財の散逸を防ぐ | ![]() |
さんいつ | ばらばらになってわからなくなること | |
9 | 稚拙な表現が目立つ文章だ | ![]() |
ちせつ | 幼稚で未熟なこと | |
10 | 敵兵を次々と粉砕した | ![]() |
ふんさい | こなごなに打ち砕くこと |