漢検 2級 「読み」 問題3
赤色の漢字を読みをひらがなで答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 哀歓を共にする仲です | ![]() |
あいかん | 悲しみと喜び | |
2 | 会社の慰安旅行に参加する | ![]() |
いあん | 心をなぐさめ、労をねぎらうこと | |
3 | 図書館で本を閲覧する | ![]() |
えつらん | 内容を調べながら読むこと | |
4 | 蚊とり線香に火をつけた | ![]() |
か | 雌の成虫は人畜より吸血 | |
5 | 生涯教育の指導に取り組む | ![]() |
しょうがい | 一生の間。終生。 | |
6 | 代代製靴業を営んでいる | ![]() |
せいか | 靴を製造すること | |
7 | 公金拐帯の犯人が捕まった | ![]() |
かいたい | 預かった金品を持ち逃げする | |
8 | 大波が渦紋を描く | ![]() |
かもん | 渦(うず)巻きの模様 | |
9 | 寡少ですがお受け下さい | ![]() |
かしょう | 非常に少ないさま。わずか | |
10 | 垣根の修繕をした | ![]() |
かきね | 敷地などの区画として設ける囲い |