漢検 2級 「読み」 問題4
赤色の漢字を読みをひらがなで答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 禍福をは糾(あざな)える縄のごとし | ![]() |
かふく | 災難と幸福。不運と幸運 | |
2 | 怪奇小説は面白い | ![]() |
かいき | あやしく不思議なこと | |
3 | 作品が佳作に入選した | ![]() |
かさく | 出来栄えのいい作品 | |
4 | 試験の結果を見て後悔する | ![]() |
こうかい | あとになって悔(くや)むこと | |
5 | 長期休暇をとることにした | ![]() |
きゅうか | 会社などの休み | |
6 | 褐炭を火にくべる | ![]() |
かったん | 炭化が不完全で褐色をした石炭 | 解説 |
7 | 干潟に鳥が集まる | ![]() |
ひがた | 湾や河口などに砂や泥でできた低平な土地 | |
8 | 所轄の警察署に届ける | ![]() |
しょかつ | 支配・管理すること | |
9 | 寛大な処置をお願いします | ![]() |
かんだい | 思いやりがあること | |
10 | 卵殻を破って生まれる | ![]() |
らんかく | 卵の外層の膜が強固になったもの |