漢検 準1級 「四字熟語」 問題15
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
【候補】 | いちれん ・ ふぎょ ・ こば ・ ろうらい ・ こふく ・ しゅうこう ・ しゃそ ・ きゅうてい ・ ちくい ・ さんご |
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (一蓮)托生 | ![]() |
いちれん-たくしょう | 行動や運命を共にすること | |
2 | (老萊)斑衣 | ![]() |
ろうらい-はんい | 親孝行することのたとえ | |
3 | (九鼎)大呂 | ![]() |
きゅうてい-たいりょ | 非常に珍しい物。重要な地位や名声 | |
4 | (鼓腹)撃壌 | ![]() |
こふく-げきじょう | 世の中が平和なこと 〈準2〉 | |
5 | (胡馬)北風 | ![]() |
こば-ほくふう | 故郷を懐かしむことのたとえ | |
6 | 鉄網(珊瑚) |  ![]() |
てつもう-さんご | 珍品や優れた人物を探すこと | |
7 | 錦心(繍口) | ![]() |
きんしん-しゅうこう | 詩や文章のすぐれた才能があること | |
8 | 城狐(社鼠) | ![]() |
じょうこ-しゃそ | 威光を笠にきて悪事を働く者のたとえ | |
9 | 稲麻(竹葦) | ![]() |
とうま-ちくい | 物がたくさんあることのたとえ | |
10 | 甑塵(釜魚) | ![]() |
そうじん-ふぎょ | とても貧しいことのたとえ |