漢検 2級 「読み」 問題64
赤色の漢字の読みを答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | まさに中庸を得た意見だ | ![]() |
ちゅうよう | ||
2 | 予算をめぐり審議が紛糾した | ![]() |
ふんきゅう | ||
3 | 将来のために禍根を断とう | ![]() |
かこん | ||
4 | 選挙結果を厳粛に受け止める | ![]() |
げんしゅく | ||
5 | 旧来の悪弊を除去する | ![]() |
あくへい | ||
6 | 夏場の渇水対策に頭を悩ます | ![]() |
かっすい | ||
7 | 出品作の巧拙を論じ合う | ![]() |
こうせつ | ||
8 | 両者の角逐が激化していった | ![]() |
かくちく | ||
9 | 異国で懐郷の念にかられる | ![]() |
かいきょう | ||
10 | 乾漆の仏像を拝観する | ![]() |
かんしつ |