漢検 2級 「読み」 問題56
赤色の漢字の読みを答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 熱のある患者を診る | |
み | ||
| 2 | 手配中の窃盗犯を逮捕した | |
せっとう | ||
| 3 | 理論と実践の両方を学ぶ | |
じっせん | ||
| 4 | 将来は法曹界に進みたい | |
ほうそうかい | ||
| 5 | 飢餓に苦しむ国に食料を運ぶ | |
きが | ||
| 6 | 地域の発展に貢献する | |
こうけん | ||
| 7 | 会場選びに難渋する | |
なんじゅう | ||
| 8 | 事件現場で証拠品を捜す | |
さが | ||
| 9 | 苦言を謙虚に受け止める | |
けんきょ | ||
| 10 | 校庭中に大音声で呼びかける | |
だいおんじょう |