漢検 2級 「読み」 問題43
赤色の漢字の読みを答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | とっさの判断で難を免れた | |
まぬが/まぬか | ||
| 2 | 仏教に帰依して修業僧となる | |
きえ | ||
| 3 | 能舞台に鼓の音が鳴り響く | |
つづみ | ||
| 4 | 見るも無惨な姿で現れた | |
むざん | ||
| 5 | 東京若しくは大阪で会おう | |
も | ||
| 6 | 恒例の観桜の会を皆で楽しむ | |
かんおう | ||
| 7 | 長引く戦で兵糧米が尽きた | |
ひょうろう | ||
| 8 | 庫裏で作られた料理を食す | |
くり | ||
| 9 | 二人は犬猿の仲だった | |
けんえん | ||
| 10 | 薄幸な境涯を強く生き抜いた | |
きょうがい |