漢検 2級 「読み」 問題42
赤色の漢字の読みを答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 裏の敷地に納屋を建てる | |
なや | ||
| 2 | 側溝にたまった葉を掃除する | |
そっこう | ||
| 3 | 論文に注釈を挿入する | |
そうにゅう | ||
| 4 | 手紙の冒頭を「謹啓」で始める | |
きんけい | ||
| 5 | 空港で搭乗者の検疫を行う | |
けんえき | ||
| 6 | 哀愁を帯びた歌声が流れる | |
あいしゅう | ||
| 7 | 塁審はセーフと判定した | |
るいしん | ||
| 8 | 堪忍を一生の宝として生きる | |
かんにん | ||
| 9 | 失敗の責任を周囲に転嫁する | |
てんか | ||
| 10 | 真相は闇に葬られた | |
ほうむ |