漢検 2級 「読み」 問題23
赤色の漢字の読みを答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 風情のある格子戸をくぐる | ![]() |
こうしど | ||
2 | 親しい仲間と会社を興した | ![]() |
おこ | ||
3 | 景気回復の兆しが見え始めた | ![]() |
きざ | ||
4 | 好事家が収集した切手 | ![]() |
こうずか | ||
5 | 五つの村を併せて市となった | ![]() |
あわ | ||
6 | 愛猫を連れて旅行する | ![]() |
あいびょう | ||
7 | 敵の実力は侮りがたい | ![]() |
あなど | ||
8 | 繭から紡いだ糸で紬(つむぎ)を織る | ![]() |
つむ | ||
9 | 脚立に乗って窓の掃除をする | ![]() |
きゃたつ | ||
10 | 過失に因る事故と判断された | ![]() |
よ |