漢検 2級 「読み」 問題22
赤色の漢字の読みを答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 相手の苦しい心中を酌む | ![]() |
く | ||
2 | 不運な身の上を愁える | ![]() |
うれ | ||
3 | 焦って階段を踏み外した | ![]() |
あせ | ||
4 | 経済の専門家に教えを請う | ![]() |
こ | ||
5 | 神前にお供え物を奉る | ![]() |
たてまつ | ||
6 | 囚人たちが脱獄を謀った | ![]() |
はか | ||
7 | 青空に優勝旗が翻った | ![]() |
ひるがえ | ||
8 | 突然の欠席の理由を詰問する | ![]() |
きつもん | ||
9 | 学長の仰せの通りに従う | ![]() |
おお | ||
10 | 子育ての傍ら小説を書いた | ![]() |
かたわ |