漢検 2級 「四字熟語」 問題34
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
【候補】 らんま ・ みもん ・ べんれい ・ ちょうあく ・ けんご ・ せんがく ・ てんがい ・ ぐんゆう ・ りゅうりゅう ・ たいぜん
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (泰然)自若 | ![]() |
たいぜん-じじゃく | 落ち着いて冷静さを失うことがない | |
2 | (浅学)非才 | ![]() |
せんがく-ひさい | 学問や知識が浅く能力が乏しい | |
3 | (天涯)孤独 | ![]() |
てんがい-こどく | 血縁者や婚姻関係者がいない | |
4 | (群雄)割拠 | ![]() |
ぐんゆう-かっきょ | 実力者が勢力を持ち対立すること | |
5 | (粒粒)辛苦 | ![]() |
りゅうりゅう-しんく | 努力や苦労を積み重ねていくこと | 解説 |
6 | 前代(未聞) |  ![]() |
ぜんだい-みもん | 大変な出来事や珍しい出来事 | |
7 | 刻苦(勉励) | ![]() |
こっく-べんれい | 苦労しつつ全力で仕事や勉強に励む | |
8 | 志操(堅固) | ![]() |
しそう-けんご | 信念、流儀などを堅く守ること | 解説 |
9 | 勧善(懲悪) | ![]() |
かんぜん-ちょうあく | 善行を奨励し悪行には罰を与える | |
10 | 快刀(乱麻) | ![]() |
かいとう-らんま | 複雑な問題を見事に解決すること | 解説 |