漢検 2級 「書き取り」 問題3
次の赤い字のカタカナを漢字に直せ。
行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 首相カンテイで会見が開かれた | ![]() |
官邸 | 政府の長の執務の拠点 | |
2 | 稲のホサキがたわわに揺れた | ![]() |
穂先 | 稲・麦・薄(すすき)などの穂の先 | |
3 | 夜更かしで目がジュウケツした | ![]() |
充血 | 局所におこる血液の循環障害の一つ | |
4 | 小回りがキく自動車 | ![]() |
利 | 本来の機能を十分に発揮する | |
5 | 古文書の一部がサンイツした | ![]() |
散逸 | 散失すること | |
6 | 遠い空に煙がタナビいている | ![]() |
棚引 | 雲や霧また煙が横に長くただよう。 | |
7 | 親友のためならヒトハダ脱ごう | ![]() |
一肌 | ひと奮発して援助する | |
8 | 単なる記号のラレツに過ぎない | ![]() |
羅列 | 連ね並べること | |
9 | パンの製造にはコウボを使う | ![]() |
酵母 | 真菌類の総称 | 解説 |
10 | 美しい声の響きにミせられた | ![]() |
魅 | 心がひきつけられること |