漢検 1級 「音読み」 問題68
音読みで答えよ。()内は異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鷁首 | ![]() |
げきしゅ | チャイナで、想像上の水鳥。白い大形の鳥。 | 解説 |
2 | 麾下 | ![]() |
きか | ある人の指揮下にあること | |
3 | 黜陟 | ![]() |
ちゅっちょく | 功の有無により、官位を上げ下げすること | |
4 | 鴟目 | ![]() |
しもく | 鴟はふくろうのこと。フクロウの目のこと | 解説 |
5 | 黔突 | ![]() |
けんとつ | すすけて黒くなった煙突 | 解説 |
6 | 鹵獲 | ![]() |
ろかく | 敵の軍用品・兵器などを奪い取ること | |
7 | 鳧 | ![]() |
ふ | かも。野がも。カモ科の水鳥。 | 解説 |
8 | 黝堊 | ![]() |
ゆうあく | 「黝」は青みを帯びた黒色、「堊」は白色のこと | 解説 |
9 | 黻衣 | ![]() |
ふつい/ほい | 古代の礼服。天子の礼服 | 解説 |
10 | 俑 | ![]() |
よう | チャイナで、死者とともに埋葬した人形 | 解説 |