漢検 1級 「音読み」 問題57
音読みで答えよ。()内は異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 須臾 | ![]() |
しゅゆ | 一瞬のこと。 | |
2 | 一臠 | ![]() |
いちれん | 肉などのひときれ。一片。 | 解説 |
3 | 揖す | ![]() |
ゆう(す) | 上体をかがめて会釈する。 | |
4 | 仄陋 | ![]() |
そくろう | 1.卑賤の人という意味。2.僻地 | 解説 |
5 | 羌 | ![]() |
きょう | 古代チャイナより西北部に住んでいる異民族 | 地図 |
6 | 壎篪 | ![]() |
けんち | 「壎」と「篪」の笛。兄弟の仲が良いこと | 解説 |
7 | 愆過 | ![]() |
けんか | あやまち。つみ。とが。しくじり。 | |
8 | 抃舞 | ![]() |
べんぶ | 手を打って舞い踊る様子 | 解説 |
9 | 諱言 | ![]() |
きげん | いみきらう、避ける、はばかる言葉 | |
10 | 涓滴 | ![]() |
けんてき | 水のしずく。したたり。 | 解説 |