漢検 1級 「音読み」 問題34
音読みで答えよ。()内は異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鶩列 | ![]() |
ぼくれつ | 鶩はアヒル(家鴨)。行儀よく並ぶこと | |
2 | 頃刻 | ![]() |
けいこく | しばらくの時間。わずかの間。暫時 | |
3 | 仇讐 | ![]() |
きゅうしゅう | あだ。かたき。仇敵 | |
4 | 釣鉤 | ![]() |
ちょうこう | つりばり。 | 解説 |
5 | 屑然 | ![]() |
せつぜん | いさぎよいさま。 | |
6 | 警蹕 | ![]() |
けいひつ | 声を立てて人々をかしこまらせ、先払いすること | 解説 |
7 | 蒼朮 | ![]() |
そうじゅつ | 漢方薬に用いる生薬(しょうやく)の一つ | 解説 |
8 | 救恤 | ![]() |
きゅうじゅつ | 困っている人に見舞いの金品などを与えること | |
9 | 虹霓 | ![]() |
こうげい | 虹の漢語表現。 | |
10 | 吞噬 | ![]() |
どんぜい | のむこととかむこと。他国を攻め滅ぼし、領土を奪うこと |