漢検 1級 「音読み」 問題14
音読みで答えよ。()内は異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 誄詞 | ![]() |
るいし | 死者の生前の功徳(くどく)をたたえる言葉 | |
2 | 諂諛 | ![]() |
てんゆ | こびへつらうこと。阿諛(あゆ) | |
3 | 諠鬧 | ![]() |
けんとう | さわがしいこと。喧騒(けんそう) | |
4 | 諡号 | ![]() |
しごう | 貴人・僧侶などの贈り名 | 解説 |
5 | 譎詐 | ![]() |
けっさ/きっさ | いつわりあざむくこと | |
6 | 豢養 | ![]() |
かんよう | やしないそだてること | |
7 | 贄 | ![]() |
し | にえ。天子に献上する魚や鳥などの食物 | |
8 | 煢煢 | ![]() |
けいけい | 孤独で頼るところのないさま | |
9 | 赭髥 | ![]() |
しゃぜん | 男らしい赤いひげ | |
10 | 跼躅 | ![]() |
きょくちょく | ぐずぐずすること | 解説 |