漢検 1級 「国字」 問題2
次のカタカナを国字で記せ。 答えの()内は漢字。
行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 入口が狹くて荷物がツカえる | 閊(支、痞) | 物に妨げられて進めない状態 | 解説 | |
2 | 一デシリットルの水で薄める | 竕 | 容積の単位。1リットルの10分の1 | 解説 | |
3 | 琵琶湖をニオの海ともいう | 鳰 | カイツブリ科の鳥類。 | 解説 | |
4 | ヤガて実りの季節を迎える | 軈(頓) | そのうちに。まもなく。 | ||
5 | エソは上等な蒲鉾の原料に使われる | 鱛 | 狹義にはヒメ目・エソ科の魚の総称 | 解説 | |
6 | 父のオモカゲを伯父の笑顔に見た | 俤(面影) | 心に思い浮かべる顔や姿 | ||
7 | 赤城オロシは上州の名物だ | 颪 | 山の方から吹きおろしてくる風 | 解説 | |
8 | 御節料理にカズノコは欠かせない | 鯑 | ニシンの卵。数の子 | ||
9 | カマスには穀物や肥料を入れる | 叺 | 袋の一種。「かます」は蒲簀の意 | 解説 | |
10 | キスは天麩羅にするとおいしい | 鱚 | スズキ目キス科に属する魚類の総称 | 解説 |