漢検 1級 「書き取り」 問題10
次のカタカナを漢字に直せ。
行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 弱い者をイジめるとは情けない | ![]() |
苛/虐 | 弱いものを苦しめ、痛めつける | |
2 | ガジュンな筆致で読みやすい文章 | ![]() |
雅馴 | 文章に品があって洗練されている | |
3 | 天地カイビャク以来、真理は一つ | ![]() |
開闢 | 天と地が初めてできた時 | |
4 | カンペキ演技に観衆がどよめく | ![]() |
完璧 | 欠点がまったくないこと | |
5 | 各人がキタンなく批評し合う | ![]() |
忌憚 | 遠慮をしない。率直な。 | |
6 | ギガクとは無言仮面劇のこと | ![]() |
伎楽 | 滑稽・野卑な無言仮面劇 | 解説 |
7 | 所詮コケ脅しに過ぎないた | ![]() |
虚仮 | 見せかけだけで、中身のないこと | |
8 | 和菓子屋でキンツバを買う | ![]() |
金鍔 | きんつば焼きの略称で、和菓子の一つ | 解説 |
9 | ケイチツは二十四節気の一つ | ![]() |
啓蟄 | 二十四節気の三番目。三月上旬 | 解説 |
10 | 落札価格はケタ外れの数字だった | ![]() |
桁 | 標準や基準からかけ離れていること |