漢検 準1級 「音読み」 問題77
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 郁烈 | ![]() |
いくれつ | 香りが強い。また、その香り。 | |
2 | 婁宿 | ![]() |
ろうしゅく | 二十八宿の一つ。和名「たたらぼし」 | |
3 | 賑救 | ![]() |
しんきゅう | 施し物をして貧民や被災者などを救うこと。<振救> | |
4 | 掻頭 | ![]() |
そうとう | 頭をかくこと。心が落ち着かなかったりしたときの仕草 | |
5 | 掻首 | ![]() |
そうしゅ | 頭をかくこと。掻頭と同意。 | 解説 |
6 | 山隈 | ![]() |
さんわい | 山の入り組んだ所。 | |
7 | 鰐魚 | ![]() |
がくぎょ | 鰐(わに) | |
8 | 翼蔽 | ![]() |
よくへい | 親鳥がひなを翼でかばうように守る。 | |
9 | 頃来 | ![]() |
けいらい | このごろ。ちかごろ。頃日(けいじつ)。 | |
10 | 蟬(蝉)吟 | ![]() |
せんぎん | セミが鳴くこと。また、その声。 |