漢検 準1級 「音読み」 問題16
音読みで答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 貼付 | ![]() |
ちょうふ/てんぷ | はりつけること。 | |
2 | 灘響 | ![]() |
たんきょう/だんきょう | 海の音。波のひびき。 | |
3 | 馴化 | ![]() |
じゅんか | 生物が環境に適応すること。 | |
4 | 秤量 | ![]() |
ひょうりょう/しょうりょう | はかりで重さをはかる。 | |
5 | 菱花鏡 | ![]() |
りょうかきょう | ヒシの花の形を鋳た金属の鏡。 | 画像 |
6 | 清穆 | ![]() |
せいぼく | 清く、和やかなこと。「ご清穆の段~」 | |
7 | 豊稔 | ![]() |
ほうじん | 豊かにみのること。 | |
8 | 孜孜 | ![]() |
しし | 熱心に励む。せっせと。 | |
9 | 暴戻 | ![]() |
ぼうれい | 残酷で道理に反すること。 | |
10 | 揖譲 | ![]() |
ゆうじょう | 両手を胸の前で組む礼。 |