漢検 準1級 「表外読み」 問題36
赤色の漢字の「表外読み」をひらがなで答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 一族の長と目されている | ![]() |
おさ | 統率する人。頭 (かしら) | |
2 | 心に残った件をじっくり読み直す | ![]() |
くだり | 文章における記述の一部分 | |
3 | 馴染みの店で骨董品を購う | ![]() |
あがな | 買い求める | |
4 | ギャンブルに現を抜かす | ![]() |
うつつ | 夢中になり心を奪われる | |
5 | 人生を長い旅に準える | ![]() |
なぞら | たとえる。比喩 | 解説 |
6 | 厳しい警戒網を潜り抜けた | ![]() |
くぐ | くぐって通り抜ける | |
7 | 周く知れ渡っている | ![]() |
あまね | 広く全体に行き渡る | 解説 |
8 | お気遣いいただき誠に辱い | ![]() |
かたじけな | 恐れ多い。ありがたい | 解説 |
9 | 会議の内容を具に報告する | ![]() |
つぶさ | 詳細に。もれなく | 解説 |
10 | 応に出馬すべき時である | ![]() |
まさ | 適切に。ちょうど | 解説 |