我田引水(がでん いんすい)
   りーやん!たーやん!夏休みも終りました。新学期ですよ~♪
  りーやん!たーやん!夏休みも終りました。新学期ですよ~♪
    
   はあ~い、先生に会えるの楽しみにしてました~
  はあ~い、先生に会えるの楽しみにしてました~
   私も、会えるの楽しみにしてましたよ~
   私も、会えるの楽しみにしてましたよ~
  では、早速、勉強しましょうね。
  二人は、「我田引水」って知っていますか?
   
   知りませ~ん(笑)
 知りませ~ん(笑)
   はい!では、説明しますね
  はい!では、説明しますね
  自分に都合がいいように考えたり、物事を進めたりすること。
  分かりますか?
    は~い、解りました!先生、いつもの面白い方の説明もお願いしま~す(笑)
 は~い、解りました!先生、いつもの面白い方の説明もお願いしま~す(笑)
   ホント、お得意の説明をお願いしま~す
 ホント、お得意の説明をお願いしま~す
   はい!はい!フフフ
  はい!はい!フフフ
  じゃあ、とっておきの憶え方を教えてあげますね~
  女は、男を落とすとき愛液を溢れさせて引き込みます。その技のことです。
   ははは、「我田淫水」ですか(笑)
 ははは、「我田淫水」ですか(笑)
   なるほど!なるほど!(笑)
  なるほど!なるほど!(笑)
   はい!正解!冴えてますね~(笑)
  はい!正解!冴えてますね~(笑)
 【本来の解釈】
〇我田引水(がでん‐いんすい)
 <意味> 自分の田んぼにだけ水を引く。
 <真意> 自分に都合がいいように考えたり、物事を進めたりすること。
        自分の都合のよい理屈をこねたりすること。
 <読み下し> 「我が田に水を引く」