漢検 1級 「書き取り」 問題5
次のカタカナを漢字に直せ。
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 縲絏とレイギョの苦を受ける | |
囹圄 | 牢屋 (ろうや) 。獄舎(ごくしゃ) | |
| 2 | 王位継承を巡りナイコウが起こる | |
内訌 | 内部の乱れ。うちわもめ。内紛 | |
| 3 | 狂ったようにイナナき始めた | |
嘶 | 馬が声高く鳴くこと | |
| 4 | 陶芸家のリュウゼンする貴重な茶碗だ | |
流涎 | よだれを流すこと。垂涎(すいぜん) | |
| 5 | 魔除けのためにショウキの絵を飾る | |
鍾馗 | 疫神を退けると信じられている神 | 解説 |
| 6 | 暴風で船がカクザする | |
擱坐/擱座 | 暗礁に乗り上げて動けなくなること | |
| 7 | 昔の家屋がイラカを並べる宿場町 | |
甍 | 家の上棟 (うわむね) 。屋根瓦。 | |
| 8 | 不正に目をツブることはできない | |
瞑 | まぶたを閉じる。「つむる」とも言う | |
| 9 | 暴飲暴食がタタり肝臓を患う | |
祟 | 1.災厄をこうむること。2.災難 | |
| 10 | 組織のタガが緩むと衰退する | |
箍 | 桶・樽の外側にはめて締める物 |