漢検 2級 「読み」 問題75
赤色の漢字を訓読みで答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 幼い時の面影がしのばれる | |
おもかげ | ||
| 2 | 長女は隣町に嫁いだ | |
とつ | ||
| 3 | 壁に梯子(はしご)を掛ける | |
か | ||
| 4 | 散歩で気分を紛らわす | |
まぎ | ||
| 5 | 桃の節句に内裏雛(びな)を飾る | |
だいり | ||
| 6 | 曖昧な説明で納得できない | |
あいまい | ||
| 7 | 創始者に畏敬の念を抱く | |
いけい | ||
| 8 | 猛暑で草木が萎えた | |
な | ||
| 9 | 建築家がデザインした椅子だ | |
いす | ||
| 10 | 興が乗って小唄を披露した | |
こうた |