漢検 2級 「読み」 問題69
赤色の漢字の読みを答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 客十重二十重に取り囲んだ | |
とえはたえ | ||
| 2 | 夫の後を追うように妻が逝く | |
ゆ | ||
| 3 | 桑門の身となり山寺に入る | |
そうもん | ||
| 4 | 新しい証拠品が判決を覆した | |
くつがえ | ||
| 5 | 謀反により主従が逆転した | |
むほん | ||
| 6 | 戦没者のみ霊を祀(まつ)る | |
たま | ||
| 7 | 道楽が過ぎて身上をつぶした | |
しんしょう | ||
| 8 | 店の商品に価を付ける | |
あたい | ||
| 9 | 試合のたびに験を担ぐ | |
げん | ||
| 10 | 川面に映る街の灯を眺める | |
ひ |