漢検 2級 「読み」 問題38
赤色の漢字の読みを答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 週一回の謡の会に参加する | |
うたい | ||
| 2 | 麗しい姉妹愛を描いた小説だ | |
うるわ | ||
| 3 | 悪の権化のような面構え | |
ごんげ | ||
| 4 | 友の優しい言葉が心に染みた | |
し | ||
| 5 | 満月の夜に少女が笛を奏でた | |
かな | ||
| 6 | 果汁の酸っぱさが口に広がる | |
す | ||
| 7 | 今のなっては知る由もない | |
よし | ||
| 8 | 敵を破って一矢を報いた | |
いっし | ||
| 9 | 浦風に誘われて海岸を歩く | |
うらかぜ | ||
| 10 | 理不尽な申し出を拒む | |
こば |