漢検 2級 「読み」 問題25
赤色の漢字の読みを答えよ。
行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 渦潮で有名な海峽(峡)を渡る | ![]() |
うずしお | ||
2 | 俗説を次々と喝破する | ![]() |
かっぱ | ||
3 | 組織の中核となって働く | ![]() |
ちゅうかく | ||
4 | 自信作を酷評され腹を立てる | ![]() |
こくひょう | ||
5 | 消防の現場で隊員が殉職した | ![]() |
じゅんしょく | ||
6 | 累積する問題の解決を目指す | ![]() |
るいせき | ||
7 | 懸案事項について話し合う | ![]() |
けんあん | ||
8 | 明け方に下弦の月を眺める | ![]() |
かげん | ||
9 | 墨汁で顔に丸をつける | ![]() |
ぼくじゅう | ||
10 | 愚痴を言わずに作業を続ける | ![]() |
ぐち |