漢検 2級 「読み」 問題19
赤色の漢字の読みを答えよ。
| 行 | 問題 | 答え(読み) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 敵の策略に陥れられた | |
おとしい | ||
| 2 | 甘い言葉で若者を唆す | |
そそのか | ||
| 3 | 日頃培った技術を試す時だ | |
つちか | ||
| 4 | 新製品の評判が芳しくない | |
かんば | ||
| 5 | 岩の割れ目から滴る水を飲む | |
したた | ||
| 6 | 短冊に新年の歌を認(したた)める | |
たんざく | ||
| 7 | 春らしい装いで同窓会に行く | |
よそお | ||
| 8 | 一国を統べる野望を抱く | |
す | ||
| 9 | 不法投棄は甚だ迷惑だ | |
はなは | ||
| 10 | 迅速な対応が人々を救った | |
じんそく |