漢検 2級 「四字熟語」 問題27
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
【候補】 はくし ・ いっせ ・ はくしゅ ・ おんしん ・ にそく ・ さんし ・ としゅ ・ かんこん ・ そせい ・ いちばつ
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (拍手)喝采 | ![]() |
はくしゅ-かっさい | 手をたたき歓声をあげてほめること | |
2 | (冠婚)葬祭 | ![]() |
かんこん-そうさい | 人生で重要な四つの礼式 | |
3 | (粗製)濫造 | ![]() |
そせい-らんぞう | 粗悪品をむやみやたらと作ること | |
4 | (一罰)百戒 | ![]() |
いちばつ-ひゃっかい | 一人の罪を罰して多くの人に戒める | |
5 | (一世)一代 | ![]() |
いっせ-いちだい | 一生に一度のこと | |
6 | (音信)不通 | ![]() |
おんしん-ふつう | 便りがなく連絡がつかないこと | |
7 | (山紫)水明 | ![]() |
さんし-すいめい | 景観が清らかで美しいこと | |
8 | (徒手)空拳 | ![]() |
としゅ-くうけん | 頼るものが何もないこと | |
9 | (二束)三文 | ![]() |
にそく‐さんもん | 数が多くて売値が極めて安いこと | |
10 | (薄志)弱行 | ![]() |
はくし-じゃっこう | 意志が弱く実行力に欠けること |