漢検 2級 「四字熟語」 問題21
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
【候補】 ばじ ・ せいこう ・ へいおん ・ ひろう ・ らいれき ・ すいはん ・ けいはく ・ せっしょう ・ せいすい ・ らくたん
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (殺生)禁断 | ![]() |
せっしょう-きんだん | 仏教で生き物を殺すことを禁ずる | |
2 | (軽薄)短小 | ![]() |
けいはく-たんしょう | 薄っぺらで中身のないさま | |
3 | (平穏)無事 | ![]() |
へいおん-ぶじ | 穏やかで変わったこともない様子 | |
4 | (晴耕)雨読 | ![]() |
せいこう-うどく | 俗事に惑わされず悠然と生活する | |
5 | (馬耳)東風 | ![]() |
ばじ-とうふう | 批評を気にしないで聞き流すこと | |
6 | 襲名(披露) |  ![]() |
しゅうめい-ひろう | 先代の名を継いだことを広く知らせる | |
7 | 故事(来歴) | ![]() |
こじ‐らいれき | 昔から伝わっている事柄のいわれ | |
8 | 率先(垂範) | ![]() |
そっせん‐すいはん | 先頭に立って行動し模範を示す | |
9 | 栄枯(盛衰) | ![]() |
えいこ‐せいすい | 栄えたり衰えたりすること | |
10 | 失望(落胆) | ![]() |
しつぼう-らくたん | 期待がはずれて気落ちすること |