漢検 2級 「熟語の構成」 問題11
記号 | 構成のしかた | 例 |
---|---|---|
ア | 同じような意味の漢字を重ねたもの | 岩石 |
イ | 反対または対応の意味を表す字を重ねたもの | 高低 |
ウ | 上の字が下の字を修飾しているもの | 洋画 |
エ | 下の字が上の字の目的語・補語になっているもの | 着席 |
オ | 上の字が下の字の意味を打ち消しているもの | 非常 |
次の熟語は上記のどれにあたるか、記号を記せ。
行 | 問題 | 答え | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 枢要 | ![]() |
ア | 両方「かなめ」の意 | |
2 | 繊毛 | ![]() |
ウ | 細い+毛 | |
3 | 喪失 | ![]() |
ア | 両方「うしなう」の意 | |
4 | 釣果 | ![]() |
ウ | 釣りあげた+成果 | |
5 | 逓減 | ![]() |
ウ | 徐々に+減る | |
6 | 併記 | ![]() |
ウ | あわせて+記入する | |
7 | 愉悦 | ![]() |
ア | 両方「楽しい」の意 | |
8 | 免租 | ![]() |
エ | 免除する←租税を |