漢検 2級 「書き取り」 問題62
次の赤い字のカタカナを漢字に直せ。
行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 遠いフランスをショウケイしていた | ![]() |
憧憬 | ||
2 | 薬のショホウセンの通りに調合する | ![]() |
処方箋 | ||
3 | 江戸時代にハイカイ連歌が栄えた | ![]() |
俳諧 | ||
4 | キンコ五年を言い渡された | ![]() |
禁錮 | 作業義務を科さない長期刑罰 | 解説 |
5 | クオンの理想を掲げて進んだ | ![]() |
久遠 | ||
6 | 寺の仏殿がコンリュウされた | ![]() |
建立 | ||
7 | 知人宅にイソウロウしている | ![]() |
居候 | ||
8 | 多くの民にクドクを施す | ![]() |
功徳 | ||
9 | シュウギ袋に新札を入れる | ![]() |
祝儀 | ||
10 | 晴れて願いがジョウジュした | ![]() |
成就 |