漢検 1級 「音読み」 問題77
音読みで答えよ。()内は異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 箕帚 | ![]() |
きそう | 1.ちりとりとほうき 2.妻や妾となって仕える | 解説 |
2 | 戛戛 | ![]() |
かつかつ | 堅い物どうしが触れ合う音 | 解説 |
3 | 毛茸 | ![]() |
もうじょう | 植物の表皮細胞が長く突出したもの。毛(け) | 解説 |
4 | 懶惰 | ![]() |
らんだ | めんどうくさがり、怠けること | 解説 |
5 | 戡定 | ![]() |
かんてい | 勝って乱をしずめること。平定。 | |
6 | 罨法 | ![]() |
あんぽう | 温熱または寒冷刺激を与えて行う治療法 | 解説 |
7 | 覘候 | ![]() |
てんこう | ひそかにようすを調べること | |
8 | 卓犖 | ![]() |
たくらく | すぐれて他からぬきんでていること | 解説 |
9 | 薈蔚 | ![]() |
わいうつ | 草木がこんもりとしげるさま | |
10 | 桑柘 | ![]() |
そうしゃ | 桑(くわ)のこと。特に山桑をいう。 |