漢検 1級 「音読み」 問題71
音読みで答えよ。()内は異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 研覈 | ![]() |
けんかく | 事実をくわしく調査し明らかにすること | 解説 |
2 | 譫言 | ![]() |
せんげん | たわごと。うわごと。とりとめのない言葉 | 解説 |
3 | 蛇蝎 | ![]() |
だかつ | 蛇と蝎(さそり)。転じて、人の忌み嫌うもの | |
4 | 叶和 | ![]() |
きょうわ | やわらぎあう。和合する。協和 | 解説 |
5 | 譚歌 | ![]() |
たんか | バラード。ゆっくりしたテンポの感傷的な曲 | |
6 | 摺扇 | ![]() |
しょうせん | 摺畳扇。折りたたみ式の扇のこと。扇子 | |
7 | 塋壟 | ![]() |
えいろう | 墓場(はかば)のこと | 解説 |
8 | 亟遊 | ![]() |
きゆう | しばしば遊ぶ。よく遊ぶこと | |
9 | 岫雲 | ![]() |
しゅううん | 山の穴から起る雲 | |
10 | 缶 | ![]() |
ふ | 腹のふくれた水がめ、ほとぎ | 解説 |