漢検 1級 「当て字・熟字訓」 問題3
次の読みを記せ。()内は異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 黄楊 | ![]() |
つげ | ツゲ科の常緑低木。将棋の駒などに使う | 解説 |
2 | 柳葉魚 | ![]() |
ししゃも | キュウリウオ科の海水魚 | 解説 |
3 | 孑孒 | ![]() |
ぼうふら | 蚊の幼虫。水中にすみ、体は短い棒状 | 解説 |
4 | 海参 | ![]() |
いりこ | ナマコの腸を取り除き、煮て干したもの | 解説 |
5 | 木天蓼 | ![]() |
またたび | マタタビ科の落葉性の蔓植物 | 解説 |
6 | 覆盆子 | ![]() |
いちご | 苗代苺・草苺・紅葉苺等の総称 | 解説 |
7 | 海驢 | ![]() |
あしか | 海生動物。広義にはオットセイも含まれる | 解説 |
8 | 豪猪 | ![]() |
やまあらし | 齧歯目ヤマアラシ科の哺乳類の総称 | 解説 |
9 | 木乃伊 | ![]() |
みいら | ミイラ。長期間原型を留めている死体 | 解説 |
10 | 合歓 | ![]() |
ねむ/ねむのき | ネムノキ | 解説 |