漢検 準1級 「音読み」 問題67
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 侃直 | ![]() |
かんちょく | 強く正しいさま。 | |
2 | 靭性 | ![]() |
じんせい | 材質の粘り強さ。 | |
3 | 舞妓 | ![]() |
まいこ | 京都の花街で、舞踊・御囃子の芸を仕事とする少女 | |
4 | 罫線 | ![]() |
けいせん | ノートなどで揃えて書く事を助ける目的とした線。 | |
5 | 満腔 | ![]() |
まんこう | からだじゅう。満身。 | |
6 | 悶絶 | ![]() |
もんぜつ | もだえ苦しみ、気絶すること。 | |
7 | 濃艶 | ![]() |
のうえん | あでやかで美しいこと。非常につやっぽく美しいこと。 | |
8 | 蓋棺 | ![]() |
がいかん | 棺 (ひつぎ) にふたをすること。人の死をいう。 | |
9 | 僻遠 | ![]() |
へきえん | 中央から遠く離れていること。 | |
10 | 野狐 | ![]() |
やこ | 1.のぎつね。2.日本に伝わる狐の妖怪。対:善狐 | 解説 |