漢検 準1級 「音読み」 問題65
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 形骸 | ![]() |
けいがい | 実質的な意味を失っているもの。 | |
2 | 洞察 | ![]() |
どうさつ | 奥底にあるものを見抜くこと。 | |
3 | 唖然 | ![]() |
あぜん | 思いがけない出来事に声も出ないさま。 | |
4 | 廟議 | ![]() |
びょうぎ | 朝廷の評議。朝議。 | |
5 | 螺旋 | ![]() |
らせん | 巻き貝の殻のようにぐるぐると巻いているもの | |
6 | 灼熱 | ![]() |
しゃくねつ | 焼けつくように熱いこと。 | |
7 | 芳醇 | ![]() |
ほうじゅん | 香りが高く味のよいこと。 | |
8 | 尖端 | ![]() |
せんたん | とがった物のさきの部分。<先端> | |
9 | 旺盛 | ![]() |
おうせい | 活動力が非常に盛んであること。 | |
10 | 湛然 | ![]() |
たんぜん | 水が十分にたたえられよどんでいるさま。 |