漢検 準1級 「音読み」 問題56
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 神祇 | ![]() |
じんぎ | 天の神と地の神。 | |
2 | 叡断 | ![]() |
えいだん | 天子が下す決断。 | |
3 | 屢(屡)次 | ![]() |
るじ | しばしば起ること。 | |
4 | 兵戟 | ![]() |
へいげき | 刀やほこ。兵器。 | |
5 | 卯酉 | ![]() |
ぼうゆう | 東(卯)と西(酉)。 | |
6 | 叩頭 | ![]() |
こうとう | 頭を地面にすりつける礼。 | |
7 | 蕃殖 | ![]() |
はんしょく | 生まれ増えること。<繁殖> | |
8 | 群棲 | ![]() |
ぐんせい | 動物が群れをつくること。 | |
9 | 汎称 | ![]() |
はんしょう | 同種のものをまとめる総称。 | |
10 | 銅壺 | ![]() |
どうこ | 湯を沸かす銅のつぼ。 | 画像 |