漢検 準1級 「音読み」 問題54
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 庖厨 | ![]() |
ほうちゅう | 台所。くりや。また、そこで仕事をする人 | |
2 | 畏怖 | ![]() |
いふ | おそれおののくこと。 | |
3 | 轟然 | ![]() |
ごうぜん | 音がとどろき響くさま。 | |
4 | 大嘗会 | ![]() |
だいじょうえ | 天皇即位後初めての新嘗祭。 | |
5 | 蜂起 | ![]() |
ほうき | 大勢が一斉に行動すること。 | |
6 | 坤軸 | ![]() |
こんじく | 大地を支える心棒。 | |
7 | 波濤 | ![]() |
はとう | 大波。高い波。 | |
8 | 紙鳶 | ![]() |
しえん | 凧(たこ)。いかのぼり。「紙鳶」はチャイナでの綴り。 | |
9 | 諸彦 | ![]() |
しょげん | 男性一般に呼びかける敬称。 | |
10 | 知悉 | ![]() |
ちしつ | 知りつくすこと。 |