漢検 準1級 「音読み」 問題38
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 只今 | ![]() |
しこん | たった今。現在。<禅>自分は自分でしかない。 | 解説 |
2 | 即今 | ![]() |
そっこん | たった今。現在。 | 解説 |
3 | 宛然 | ![]() |
えんぜん | そっくりそのままであるさま。 | |
4 | 匝線 | ![]() |
そうせん | 〔数学〕渦巻状にぐるぐるまわった平面曲線。 | |
5 | 趨向 | ![]() |
すうこう | 物事がある方向・状態に向かうこと。。 | |
6 | 逼塞 | ![]() |
ひっそく | 世間から隠れ、ひっそり暮らすこと。 | |
7 | 播殖 | ![]() |
はしょく/はんしょく | 種をまいたり、苗を植えつけたりすること。 | 解説 |
8 | 伝播 | ![]() |
でんぱ | 広く伝わること。 | |
9 | 蕃殖 | ![]() |
はんしょく | 繁殖。物や植物が生まれてふえること。 | |
10 | 卑賤 | ![]() |
ひせん | 身分が低いこと。人としての品位が低いこと。 |