漢検 準1級 「音読み」 問題11
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 伽羅 | ![]() |
きゃら | 高木の一種、黒沈香(くろじんこう) | 画像 |
2 | 曳航 | ![]() |
えいこう | 船が他の船を引くこと。 | |
3 | 匡正 | ![]() |
きょうせい | 欠点などを直すこと。 | |
4 | 急灘 | ![]() |
きゅうだん/きゅうたん | 流れの速い浅瀬。 | |
5 | 桐油 | ![]() |
とうゆ | アブラギリの種子から採った油。 | 画像 |
6 | 九皐 | ![]() |
きゅうこう | 曲がりくねった深い沢。 | |
7 | 邑落 | ![]() |
ゆうらく | 村里。村落 | |
8 | 煌煌 | ![]() |
こうこう | きらきらと輝くさま | |
9 | 馴致 | ![]() |
じゅんち | 次第に馴れさせること | |
10 | 卦兆 | ![]() |
かちょう | 占いに現れた形、しるし。 |