漢検 準1級 「音読み」 問題7
音読みで答えよ。()内は許容異体字
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 稗史 | ![]() |
はいし | 民間の言い伝え、歴史書。小説。【対義】正史 | |
2 | 謬見 | ![]() |
びゅうけん | 間違った考えや意見 | |
3 | 頁岩 | ![]() |
けつがん | 泥土が固まった堆積岩 | 画像 |
4 | 補綴 | ![]() |
ほてい/ほてつ | 破れを繕うこと | |
5 | 戎馬 | ![]() |
じゅうば | 戦に使う馬 | |
6 | 輔弼 | ![]() |
ほひつ | 国政を補佐する。天子の国政をたすけること | |
7 | 簑(蓑)笠 | ![]() |
さりゅう | 簑(みの)と笠(かさ)。簑は蓑とも書く | 解説 |
8 | 燦燦 | ![]() |
さんさん | 太陽などが明るく光り輝くさま | |
9 | 辛酉 | ![]() |
しんゆう | 干支の58番目。かのととり | 干支 |
10 | 震位 | ![]() |
しんい | 1.東の方角。2.東宮の位。皇太子の位 | 解説 |