漢検 準1級 「音読み」 問題4
音読みで答えよ。()内は許容異体字。
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 一瞥 | ![]() |
いちべつ | ちらりと見ること。 | |
2 | 甥姪 | ![]() |
せいてつ | 兄弟姉妹の息子と娘。甥(おい)と姪(めい) | |
3 | 禾穀 | ![]() |
かこく | 穀物の総称。特に稲のこと。 | |
4 | 赫灼 | ![]() |
かくしゃく | 焼けつくように熱いこと | |
5 | 御萱堂 | ![]() |
ごけんどう | 母親の敬称。母上様。 | |
6 | 徽章 | ![]() |
きしょう | 服や帽子に付けるバッジ。 | 画像 |
7 | 熊掌 | ![]() |
ゆうしょう | 熊のてのひらの肉。 | |
8 | 夙夜 | ![]() |
しゅくや | 早朝から夜おそくまで。 | |
9 | 屑屑 | ![]() |
せつせつ | こせこせ、こまごま。 | |
10 | 丙寅 | ![]() |
へいいん | 干支の3番目。ひのえとら。 | 干支 |