漢検 準1級 「四字熟語」 問題25
()内の語句を次の候補から選び漢字二字で答えよ。
【候補】 | しゅんう・たき・かでん・しょり・ぼんのう・はとう・ぼそ・きょうしき・えいごう・かしん |
行 | 問題 | 答え(読み) | 解説 | 参考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (嘉辰)令月 | ![]() |
かしん-れいげつ | めでたい月日。「佳辰」可 | |
2 | (永劫)回帰 | ![]() |
えいごう-かいき | 宇宙の事象は永遠に繰返す | |
3 | (煩悩)菩提 | ![]() |
ぼんのう-ぼだい | 煩悩と菩提(悟り)は表裏一体 | |
4 | (波濤)万里 | ![]() |
はとう-ばんり | 遥か海の向うの外国 | |
5 | (多岐)亡羊 | ![]() |
たき-ぼうよう | 真理を捕らえ難いこと< 〈3級〉 | |
6 | 李下(瓜田) |  ![]() |
りか-かでん | 人に疑われる行動は慎むべし | |
7 | 朝秦(暮楚) | ![]() |
ちょうしん-ぼそ | 住所不定。主義主張が変遷する人 | |
8 | 博聞(彊識) | ![]() |
はくぶん-きょうしき | 広く聞き、記憶力が抜群。「強識」可 | |
9 | 尭風(舜雨) | ![]() |
ぎょうふう-しゅんう | 尭帝と舜帝の時代は天下泰平だった | |
10 | 麦秀(黍離) | ![]() |
ばくしゅう-しょり | 祖国の滅亡を悲しむこと |