『人格主義』 著:阿部次郎 より一部抜粋 赤字が出題された箇所
私がここに人格的な愛といって、ただ一般に愛といわないのは、
愛にも人格的でないものが有り得るからである。
対象を物質的慾望の塊と見て、
その慾望に奉仕することを主要事業とする愛は、
畢竟愛者自身が物質主義者であり、
彼の利己主義が漸くその家族とか朋党とかを含むまでに
僅かに拡大されたに過ぎないことを示すものである。
我々はかくの如き愛の実例を、孫に対する祖母の溺愛や、
偏頗な排他的な愛国心等において発見することが出来る。
祖母がもやし豆を作るときのように厚着をさせ、豚に喰わせるように食物をあてがって、
その愛撫の心を満たそうとするのは、彼女がその孫を人格と見ないで、
飲みたい食いたいの塊と見ている証拠である。
【解説】
朋党(ほうとう)・・・主義や利害を共通にする仲間。徒党。
漢検の出題:平成19年度(2007年)第1回 準1級 (十)〔文章問題〕