漢検 1級 「書き取り」 問題3
次のカタカナを漢字に直せ。
| 行 | 問題 | 答え(漢字) | 意味 | 解説 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大きな体を寒そうにスボめた | |
窄 | 小さく縮める | |
| 2 | シンピョウセイが高い史料である | |
信憑性 | 信用してよい度合い | |
| 3 | コンディションはスコブる良い | |
頗 | 非常に。たいそう | |
| 4 | 祖父の手はフシクレ立っている | |
節榑 | 節が盛り上がってごつごつしている | |
| 5 | シンチュウは銅と亜鉛の合金である | |
真鍮 | 銅と亜鉛との合金で錆び難い | |
| 6 | 家族揃ってダンランの時を過ごす | |
団欒 | 親しい者が集まって楽しく過ごす | |
| 7 | チョウドキュウの外資系企業 | |
超弩級 | 同類のものよりはるかに強大である | |
| 8 | 烈火の如くテキガイシンを燃やす | |
敵愾心 | 敵に対して抱く憤りや、闘争心 | |
| 9 | ハンゴウで米を炊き食事する | |
飯盒 | 底が深い携帯用の炊飯具 | |
| 10 | 緋のモウセンに腰を下ろす | |
毛氈 | 獣毛を加工し、織物のようにしたもの |